1 岩海苔ジョニー ★ :2017/07/30(日) 10:39:36.31 ID:CAP_USER9.net

有効求人倍率がバブル期を超える高水準となる中、農業の生産現場でも労働力不足が深刻化している。職種別の有効求人倍率は右肩上がりで、他業種を上回る水準。担い手の規模拡大や農業法人の増加で雇用労働力を必要とする一方、全産業的な人手不足もあり、収穫期など短期アルバイトの確保も難しい。経営の維持・拡大にも支障が生じかねない状況だ。

 米麦や野菜、果樹などの栽培や収穫作業をする「農耕作業員」の有効求人倍率は2012年度の1.08から、16年度は1.63まで上昇した。有効求人倍率は、仕事を探す人1人に対し、何件の求人があるかを示す。1を上回れば人より仕事の方が多く、倍率が高いほど人手が足りない。

全業種の有効求人倍率は12年度に0.82、16年度は1.39。28日発表の17年6月分は1.51で、景気回復や団塊世代の大量退職を受け、43年4カ月ぶりの高水準となった。

 こうした全産業的な人手不足の中、農耕作業員は全体の数字を上回る。規模を拡大して家族労働力だけでは作業をこなせなくなる担い手農家や、従業員を常時雇用する法人経営が増えていることが背景にある。

 農業専門の求人情報サイト「あぐりナビ.com」が掲載する求人件数は現在約1000件で、昨年の平均数から倍増した。運営会社で東京都新宿区にあるアグリ・コミュニティの正木宏和マネジャーは「景気回復で求職者が製造業などに流れ、人手不足に悩む農家が増えている」と指摘する。

 有効求人倍率は常時雇用の求人が対象だが、JA全中は「農繁期などだけの短期アルバイトも確保しづらくなっている」(JA支援部)とみる。(1)これまで作業を頼んでいた親族や地域の女性らが高齢化でリタイアした(2)他産業も求人を増やし時給を上げる中、代わりを見つけられない――ケースが多いという。

 盛岡市の野菜農家は「募集をかけても人が集まらないという農家が多い。短期間だけ来てもらうのは難しく、コンビニエンスストアで働いた方がいいと言われる」と語る。肉体労働に加え、短期間限定で作業時間が天候に左右される農業は稼ぎにくく、敬遠されているようだ。

 こうした状況を受け、行政やJAは支援策を探る。愛媛県のJAおちいまばりは13年から職員による援農隊、15年からは人材派遣会社と提携した労働力支援も始め、かんきつ農家が主に利用する。人手不足がボトルネックとなり「規模拡大だけでなく、産地の維持もできなくなる」との危機感からだ。

 農水省は16年度から、産地単位で人手の募集や調整をする「労働力確保戦略センター」の設置を支援する事業を開始。全中やJA全農、日本農業法人協会などが昨年立ち上げた「農業労働力支援協議会」は近く、農業人材の安定確保に向け政策提言する。

 ただ、今後の国内人口の減少を見据えると、抜本的な解決策が見つけにくいのが現状だ。外国人労働力の活用などに期待する声も根強い。(岡部孝典)

http://www.agrinews.co.jp/p41491.html





66 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:50:46.42 ID:NYLrWjro0.net

>>1
>コンビニエンスストアで働いた方がいいと言われる
いやまあコンビニよりはマシだろう、氷河期をバイトで使い潰した時のレベルで仕事量が設定されてるから
さすがに高卒程度じゃ今のコンビニは勤まらないぞ


87 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:53:29.58 ID:Q5FMgpA00.net

>>66
コンビニと牛丼チェーンの店員って外国人多くね?
コンビニが激務なのは理解するが
さすがに高卒では勤まらないというのは盛り過ぎだよ(´・ω・`)


79 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:52:50.07 ID:VA36KZio0.net

>>1
> ただ、今後の国内人口の減少を見据えると、抜本的な解決策が見つけにくいのが現状だ。外国人労働力の活用などに期待する声も根強い。

また始まった。


6 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:41:24.28 ID:9Zmu+jwB0.net

時給を上げればいいだけの話


10 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:42:04.13 ID:EJMuJz/A0.net

>>6
700円ぐらい?


17 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:43:19.84 ID:7Ip8kJel0.net

>>10
900円くらいでる


65 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:50:34.56 ID:ZJLdHgCIO.net

>>6
求めているのはバイトじゃなくて奴隷だから


91 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:54:01.40 ID:Az3gk/4O0.net

>>6
アメリカを見習うべきやよな。
アメリカはカーネギーとうまく連携して、国内の穀物(麦・トウモロコシ・芋類等)を税金で全部買い取る方策をした。
結果海外に輸出することで「食料外交」も出来るし、農村の技術発展・継続を促した。

一方日本は「減反政策」で、「米を作らなければお金あげる」という無策をやっちゃって。
工作放棄地は広がり、農業の担い手に引き継ぐべき技術も各地で次世代に残らない形になっちゃって。
今からでも「作った穀物は税金で全部買取り」とか、できないもんかね?


11 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:42:09.85 ID:wfJJsP5g0.net

企業の参入をみとめればあっという間に効率化するし、環境規制も整備すれば昔の岩清水の国を取り戻すことすらできる。
自民党がやらないからだめになった。


30 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:46:14.51 ID:9ioZ1n4W0.net

>>11
耕地面積が狭すぎる上、狭い面積が分散しすぎて企業が参入しても採算が合わないんじゃなかったっけ?


19 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:43:48.49 ID:pP8FjoTp0.net

生活保護のやつに義務付けすればよろしい


39 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:47:06.67 ID:CEiXv4O30.net

>>19
これがいい


25 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:45:24.32 ID:46aLvCSg0.net

ヌコの額くらいの痩せた土地にコンバインもちこんで2時間くらいかきまわすだけの仕事で
なんでヒトデが必要なん???
肥料にでもすんの???<ヒトデ


58 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:49:55.40 ID:ys2LlxHJ0.net

>>25
草取り、水やり、間引き、草取り、草取り、農薬散布、草取り、草取り、農薬ry


35 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:46:43.58 ID:UDgn4Sxc0.net

農業こそ機械化・IT化すべき業界だ。
人じゃ駄目だよ、絶対に。


45 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:47:30.36 ID:9ykddBVu0.net

>>35
自営業ばっかりじゃ無理だね


43 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:47:19.14 ID:DLT8xKW10.net

農業は重要だし廃れるのは良くないけど、今まで甘えた経営してた反動だろうからな…


78 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:52:47.08 ID:5SgHKsyw0.net

>>43
本当に重要だろうか。日本の農作物はバカ高いし質が高いとも思わない
日本人はタイのタイ米なんか馬鹿にしまくってたけどタイ人にしてみればタイでとれたタイ米のほうが
日本でとれたジャポニカ米よりはるかにおいしいだろうし世界的にもタイの米のほうが一般的

有事だなんだというけれどもし有事で食料一切入ってこないなら今の状態でも詰むし
値段なんか外国から入れたほうはるかに安い


46 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:47:50.38 ID:/tu7ri1L0.net

「農家である自分の家には嫁が欲しいが
自分の娘は農家には絶対に嫁にはやらん。」

今でもこの思想は変わらんでしょ?
自業自得だと思う。


53 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:49:06.20 ID:bFfTIBX70.net

>>46
信じる物同士が結ばれれば幸せになれると考えているであろう創価学会のほうがマシなレベル。


50 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:48:48.35 ID:aqaP2Gqc0.net

だから田舎に農業大学を作ろうよ!

安倍さんが大学を作れば人手不足が解消されるって言ってたじゃん


75 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:52:17.85 ID:WBuFhyNz0.net

>>50
これがキチガイか…


96 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:54:26.23 ID:aqaP2Gqc0.net

>>75
え?!
だって安倍さんと青山繁晴、加戸さんが正しいってお前等言ってたじゃん


ネトサポ「大学が無いから公務員獣医師不足なんだ!」

パヨク「公務員獣医師不足は単純に給料が安いからだろ!」



今、お前等はパヨクと同じこと言ってるぜ?w


76 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:52:23.63 ID:LNjXDuCP0.net

農家をやりたい奴は幾らでもいる
漁業にしても同じ
どちらも人手不足や後継者不足を嘆くが、新規参入はお断りなワールドだ

これらの業界は人手不足のジャンルがガチで奴隷不足って感じだろう
何なら自由化してみろよ
恐ろしい勢いで乱立するだろうよ

それは困る
ってのは解るが、あまりにも閉鎖的過ぎるってのを、農業漁業サイドが認識すれば幾らでも突破口はある


85 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:53:16.52 ID:ZKFW3r3L0.net

>>76
まぁ それだよな


89 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:53:31.83 ID:9U1pWRVk0.net

>>76
それはあるね


100 名無しさん@1周年 :2017/07/30(日) 10:54:34.07 ID:7oJJ33mX0.net

>>76
閉鎖的なイメージはあるなあ
あと常に借金返すために働いてるイメージもある